修理工房見学会のご案内

会員の皆様の実践的に役立つ機会の提供を目的に、時計修理工房の見学会を実施いたします。
見学会では修理に使う工具や機材類など、幅広く解説していただきます。また、技術者が実際に修理している様子や修理品についての解説も行っていただきます。
見学の後にはワークショップとして、時計のパーツの取り付けなどを実際に体験していただく予定です。
皆様、奮ってのご参加お待ちしております。

ご応募は応募フォームに必要事項を入力いただき、8月1日~18日17:00までにお申し込みの完了をお願い致します。
修理工房見学会実施日の各セッション共に5名ずつとさせて頂きますので、早めにご応募ください。

応募要項をよく読んでいただき、お申し込みをお願いします。
応募者多数の場合は抽選とさせていただきますので、予めご了承ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

応募フォームはこちら

夏季休業中のオンラインストアの 発送について

平素より日本時計輸入協会のオンラインストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、事務局の夏季休暇のため、以下の日程につきましてはオンラインストアでご注文いただきました商品の発送をお休みとさせていただきます。
お客様にはご不便、ご面倒をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、お問い合わせにつきましては8月8日まで承りますのでなにかご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
■夏季休業期間
<日程> 2025年8月9日(土)~2025年8月17日(日)
■商品の発送について
<2025年8月7日(木)までのご注文> 8月8日(金)発送を予定しております。
※諸事情により発送が遅れる場合もございますので、余裕を持ってご注文ください。
<8月9日(土)~8月17日(日)までのご注文> 8月18日(月)より順次発送いたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

CWC会員の皆様へ メールアドレス登録のお願い

CWC会員の皆様へ
いつも皆様には当協会の活動にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
現在、会員の皆様にお知らせなどをお送りする場合にショートメールで送らせていただいておりましたが、今後のお知らせにつきましてはe-mailにて配信させていただきます。
大変お手数をおかけしますが、今後につきまして当協会からのお知らせを受け取るにはメールアドレスの登録が必要となります。
メールアドレスのご登録はこちらのリンクよりメールアドレスの登録をお願いいたします。

また、以前ご登録いただいた方でも、メールアドレスを変更されている場合も同じくこちらより再登録をお願いします。会員番号がわからない場合は、事務局へお問い合わせください。

メールアドレスの登録

合格発表 第14期ウオッチコーディネーター 第9期上級ウオッチコーディネーター 

・第14期ウオッチコーディネーター

・第9期上級ウオッチコーディネーター

検定試験の結果をCWCのウェブサイトにて掲載いたしました。
試験の結果 – ウオッチコーディネーター – 一般社団法人 日本時計輸入協会 (tokei.or.jp)

受験された皆さまには、試験結果のお知らせを近日中に郵送いたします。

交通機関の遅延・運休等による受験回避の件

CWCおよび上級CWC検定試験受験者各位

2025年1月29日の上級CWC及びCWCの検定試験において、自己都合ではなく、公共交通機関の運休や遅延等で受験できなかった方につきましては受験資格を来年に持ち越させていただきます。なお、受験会場への入場は、試験開始から30分以内となります。30分以上の遅刻の場合は入場が出来なくなりますので、ご注意ください。当日やむを得ず入場時間内に会場に到着できない場合は、CWC事務局へ電話にてご連絡ください。
欠席の届出つきましては、用紙を下記のリンクよりダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、FAXもしくはメールにて日本時計輸入協会 CWC事務局までお送りください。

ご不明点等ございましたら、事務局までご連絡ください。

JWIA-CWC事務局
TEL 03-6263-2318  FAX 03-6263-2316
cwc2025@tokei.or.jp

受験回避申請書はこちら

年末年始の営業のお知らせ

【年末年始の営業のお知らせ】
日本時計輸入協会のオンラインストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2024年12月24日までのご注文を27日までに発送いたします。
年始は1月6日から営業いたします。ご注文につきまして8日より順次発送いたします。

 

ウオッチコーディネーター及び上級ウオッチコーディネーター検定試験のお申込み

ウオッチコーディネーター及び上級ウオッチコーディネーター検定試験のお申込みを11月1日から開始いたします。

詳細につきましては日本時計輸入協会のウェブサイトよりご確認ください。

また、関連するテキストならびに過去問題などは、当協会のオンラインストアにて販売しておりますので、ぜひご利用ください。

CWCセミナー&懇親会

10月11日にCWC会員向けのセミナー&懇親会を開催いたしました。

今回の講師としてご登壇いただきましたのは、スイス時計協会FH 東京センター 所長 中野綾子様です。
セミナーの演題は日本・スイス国交樹立160 周年 「時計がつなぐ日本とスイス」と題して、
国交樹立のために来日した使節団や、日本にスイスから時計が輸入されはじめた経緯をご紹介いただきました。

セミナー終了後は懇親会を開催し、ご参加いただきました皆様でご歓談の時間を過ごしていただきました。

CWC 工場見学会 バンビマニュファクチャリング 鴻巣工場

10月4日にバンビマニュファクチャリング鴻巣工場にてウオッチコーディネーターの工場見学会を実施いたしました。普段見る事の出来ない時計バンドの生産現場で、加工の機械やレザーベルトの原材料(原皮)などを見せていただきました。今回は応募いただきました方が多かったため、抽選とさせていただきました。

第2回の工場見学会は11月6日に実施いたします。既に定員に達したために締め切らせていただきました。ご応募いただきました皆様、ありがとうございます。